2010/12/19

'10.12/29-'11.01/03年末年始ロングツー計画

※※ この記事は旅行までトップに表示されます ※※

2010.10/22(Fri)作成
2010.10/31(Sun)ToDo追記、観光候補地を追加
2010.11/07(Sun)購入候補追加、ブレーキパッドのチェック追加
2010.11/28(Sun)リアフック(ロープ式)を追加。本日の記事参照。
         購入候補(年末年始小道具)追加
2010.12/12(Sun)日程追加、予定メンテ
12/19(Sun)小豆島情報収集を追加…雨~


ちわっす、急に寒くなりました!

さて、毎年恒例の年越しロンツーの季節です。
今年は体力(腰)とか懐具合とかで九州行きは断念して島巡りです。

去年の佐渡島の景色・風俗・走り易さが忘れられず、
また島巡りしてみたくなったのです。


以下フォーマット
0.行先候補
◎①瀬戸内・小豆島(距離○、気候◎、規模△)、◎決定
②日本海・隠岐島(距離△、気候△、規模○)
③太平洋・大島&新島(距離△、気候○、規模△)

1.日程(小豆島案)
12/29 夕方姫路着、観光して夜にフェリーで小豆島の民宿へ
     福田港近くなので島に着いたら早速休養。@350km/10h

12/30 小豆島巡り・ツーリング編、ベースキャンプを島北東部に設営
     期間外だけど問合せしたらOK!!

12/31 小豆島巡り・観光編、適当な神社と年越し用品を確保
     土庄市街うろうろする予定

1/1  小豆島巡り・予備日、初詣
1/2  四国なり淡路島をまったり巡る
1/3  日が暮れる前に帰還。
1/4-5 骨休め、Zzz

予想累計距離1,000kmくらい
予想費用5-8万円(宿・フェリー・食費・ガス代全て込み)
九州行きの半分位に抑えたいですね。

2.準備・調整していない道具

油脂類交換  ・・・エンジンオイル
          慣らしで交換後に300kmは走っておきたい
           ⇒11月中に交換(要:フィルター発注)
            ⇒11/28.交換済み
消耗品    ・・・Fタイヤ
           ⇒溝が少なめ、銘柄で悩み中。11月中旬には発注
            余り走らないからレイングリップもあるAnakee2とかに
したいなぁ(だけどSIRACの3倍)。
             ⇒12/12.交換延期(来年2月中)
          ブレーキパッド…F:残り数ミリでOK,R:見えん…←要・残量確認
          エアクリ、ゴムブッシュ類…面倒だからそのまま。ネジ舐めてるしね。

その他    ・・・年越し用品(クリスマス用品・しめ縄or門松?控えめな奴ね)


3.購入検討中のもの(予算・LTと兼合い)
・ハンドルアップスペーサー…ホース類は変えないで済む物で、15mm up,15pull位?
  ⇒なし、荷物積むと少し前傾になるので。
・EVAシュラフシート…銀マットだと土サイトで氷点下の時に寒かったから、
凹凸で直接地面から断熱!
  ⇒購入、テスト済み12/12。念のため銀マットも併用予定
・ゴアテックス・ウィンターパンツ…PVCのオーバーパンツだと流石に汗で濡れる。毎日テントで拭けば大丈夫だけど余裕があれば揃えたい。
  ⇒なし、金が無えって!

4.観光予定
 ・”未定”一泊目の宿、民宿でアットホームな処にしよう。
  ⇒確定、合宿もやってるらしい。
 ・”未定”初詣の場所、観光用の定番スポットと参拝用の二箇所
 ・隣島の豊島に行ってみるのも面白そう。

参考日記
2009年9月に二泊三日で実施。小豆島。しかも連泊。

そのときの写真を追加しときます。

年越しツー準備 その4、ペグ・ダート練習

ちわっす! 今日は暖かったですね。

来週は荷造りに日程表印刷で更新できないので
年内最後の更新[のはず]です。

今年も去年のキャンプ場と同じところなので、
強風対策にペグを4本追加しました。

ブツはスノーピークのジュラペグです。
 

・・・メーカ名の後に何かかいてあるよ。
 [7075-T6]とな。手元に偶然あったハンドブックで調べたら
超々ジュラルミンがA7075で、その硬化処理がT6らしいですね。
 性能的には、耐蝕性も幾分残したまま圧延SCM鋼並の硬度があるっぽいです。
取りあえず合板ボードの机に刺さる位の強度はあって良さ気。
あとは、砂地にV字ベグが効くかって事と、
強風の中で独りでテント建てれるかって事が心配事です
(前回はセロー氏に手伝った貰った)

んでもって昼に練習してから河原でダート練習。


意外にグリップするな~と思ったらFが1.2atmしか無かった!
往復は高速メインの予定だから入れねば2.0位入れねば。

・・・さて、仕事の勉強会用のレジメ作る作業に戻ろう。

少し早いですが、それでは皆さん良いお年を~。

2010/12/12

12/11.年越しツー準備 その3(積載チェック・荷物点検)

ちわっす! 今日は寒さが足りませんね!

先日荷掛けヒモを追加しました。
それにつけたカラビナがキーホルダー用で
ちょっと不安だったのでテストしました。
(メインの固定は登山用なので大丈夫なんですが、
@50円と余りに安かったので念のため)

荷物は毎年恒例のこの4セット
(トップのズタ袋は今回無し)


荷物を積載するとこうなります。

(荷物載せた方がしっくり来るのは見慣れたせいですかね・・・)

去年の年越しツーからバックの変更はありません。


今回はバイクカバーを忘れて夜露にやられました。


あと、道の駅「三河三石」に
二箇所目のバイク駐輪場ができてました。

売店の営業時間も18時位までやってるので
みなさんゼヒご利用下さい~。

締めは公園の芝生でマットテスト。
…芝生が柔らかいし陽が暖かくて効果判らずッ!


クロスポロ近くで見ると案外カッコいいな。色もオレンジだし。

PS.帰ってカラビナを確認しましたが、今の所大丈夫そうです。

2010/11/28

11/28 年越しツー準備 その2

ちわっす、まだまだ寒さで人の出が減ってませんね!

本日は小豆島ツーに向けて細々としたメンテ・改良をしました。
お品書き①リアフック追加、②オイル交換、③チェーン注油

①リアシートへの積載性改善目的で
トランはヨーロピアン・ツアラーなだけあって
トップ&サイドパニアに加えて人or荷物がリアシートに余裕で載ります。


但し、荷物を載せる場合にフックがないので、
写真1,2,3の箇所にφ3クレモナ紐をフレームに結んでつけました。
念には念を入れて二重にしたら長さが足りなくなりました!
  

ちゅうことでカラビナをもう4つ追加で手配する予定です。

②オイル交換
10ケ月5,000km振りに交換。前回間違えてHONDA G1を入れてしまったので、
今回はG2を入れる。アイドリング後に継ぎ足したので上限まで入ったよ。


③チェーンメンテ(注油)
YAMAHAのフッ素ルブが何処かに入ってしまったのでRK純正セットを購入。
同じフッ素入りだけどやたらに多くてお得感満載!!


但し、途中で融着して出辛かった…。



あと、以前から興味のあったイベントに参加。
ついでに物販で⇒みたいな雑誌を購入。


…都会で野宿ってレベル高いな~。
郊外の駅とかなら落ち着けるんだけど。

2010/11/22

11/20・21 年越しツー準備1&近況報告

ちわっす!! 紅葉が綺麗ですね。

さて、先日は年越しツーに向けて冬装備を試してきました。

①ハンドルガード(ラフ&ロード)


ダサい、とかの意見も出ますが、
カッコつけて寒くてブレーキ握れなくて事故るよか
個人的にはマシだと思っているので、これがベストチョイスです。

②オーバーパンツ(ラフ&ロード)
 気温0度までは大丈夫なやつ。去年の冬から使用。

③冬用靴下(只の厚手)
 気温0度までは大丈夫なやつ。去年の冬から使用。
 ワゴンセールで¥500/1足のでも十分だった。
 
早朝7時から舘山寺を廻ってきても、
春先と変わらない体感温度でした。
欲を言えばもう少しニーグリップしやすいパンツが欲しいですね。


そして、通院ついでにあった蜆塚公園・博物館に行ってきました。
  


展示物は平凡でしたが、小学生紙新聞コンクールやってました。
浜松から秋葉神社本宮までチャリで調査、
とか中々気合が入ってる奴もいて感心しました。

  
 それと公園併設の神社でテン?オコジョ?(ネズミ的なナニカ)
に遭遇。近づいてもすぐには気付かず、しばらく観察できました。



11/21
実家から帰ろうとしたらR151が渋滞…、
行楽客の大移動に巻き込まれそうになりました。

裏道を駆使してR257までいきましたが、
交差点直後で何故かパトカーが封鎖してました!

話を聞いたら、どこぞのお客さんがトンネル内で事故ったらしい。
現場検証で30分位かかるそうで、県道69⇒R362で帰宅。

昨日からやけに運転が下手な県外ナンバーが増えたなぁーと思ってたら
観光に来てる人だったのね。
 帰りの浜名湖湖岸は比較的いつも通りだったので
来年からは紅葉シーズンは海岸沿いを走ることにしよっかな。

予定から2時間遅れで昼過ぎに帰宅。
家事は仕事の準備でキャンセルでしたとさ。

2010/10/22

ちょっと早いけど今年の目標達成評価

ちわっす!、暑く・・・なくなって寒いですね

さて、いつの間にか今年もあと2ケ月少しになってしまいました。
ってなわけで今年はじめにやった今年の抱負・目標の評価をしときましょう
(早く年末の旅行計画やりたいしね)

**以下丸写し、イタリック体が意見**

目標1(50%).基礎ライテク習熟
 >>ジムカーナ・安全運転講習会参加
  >>VT250Fレストア
   >>①消耗品交換(チェーン・バッテリー)
   >>②アップハン化Try(ケーブル長確認,ゼルトップブリッジ&ハンドル入手)

達成度70%・○,転倒を恐れずトランザルプで講習会参加、4回(2回/9月、2回/10月)
但し、VT君は機嫌が悪くて冬眠中です。



目標2(20%).東北地方へ通う(ツーリング)
 >>夏休みに3~5泊キャンプツー
  >>案1-1:琵琶湖~敦賀~新潟~秋田~青森~仙台⇒太平洋フェリー⇒名古屋
  >>案1-2:諏訪湖~新潟~(以下1-1〃)

達成度20%・△,夏は仕事に追われて行けず、
代わりに8月末に山梨~諏訪湖ルート(R52-R20)をキャンプツーで走行。
交通量が多くて微妙。



目標3(20%).ユーザー車検&簡易整備(検査持込)
 >>①トランザルプ
  >>エアクリ等消耗品・油脂類の交換
 >>②プレオ
  >>エアクリ等消耗品・油脂類の交換

達成度5%・×,VTの件でも判るとおり全然やってません。
①②ともに車検もお店任せでやったのはトランのオイル交換1回とチェーン張り・注油程度



目標4(10%).ライダーズ・クラブ定期開催(4回/年)

達成度15%・△,合同で安全運転講習会1回のみ
予定を消化してたら中々計画できず…。


目標達成率は、50*0.7+20*0.2+20*0.05+10*0.15=41.5%
50%目標だったのでまあよしとしましょう。

んで年末計画すべし。

2010/10/11

101009-11.愛知県ライダースクール(雨),テント改良

ちわっす! 何かまた暑くなってますヨ。

10/9(土)にライダースクールに行ってきました。
・・・が生憎の雨で座学に。事故の起き易い道とか聞いて無事終了。
  



あと昼飯にロッテリアのエビバーガー、一人シュリンプ祭り


んで、帰りは大雨警報! 予報をチェックせずに出たら夜まで止まないと!
仕方なく一休憩して日が暮れる前に帰りました。 あとスタンプラリーが埋まって2枚目投函
  


10/10-11.浜名湖ガーデンパーク見学・テント改良計画
今のテントはキャプテンスタックのポール2本をクロスさせる奴で
居住性が良さそうで買いました。


難点は①風に弱い、②ポールを立てる時によく外れる

①は張り紐とペグを4箇所打てば台風以外は何とかなってます。
今回は②を改善して楽をしよう!ってな魂胆です。

構造的には下の様になっています。


しっかりしている物はテント側が袋状になっていたり、外れにくい措置がとられています。
・・・色々試した結果、ポールもプラで弱々なんで、次回にガムテで止めて立ててみることにしました。

あと、午後に風が強くなってきたので強風対策もテスト


通常は本体にポールを通して立ち上げる処を、
ポールを立てる⇒テント本体をポールに括りつける。
としました。

手間とかポールの防水とか課題もありますが、
これなら予め張り紐を張れるので強風でも楽そう。
・・・モンベルのムーンラ○トとかク○ノスドーム買えよってのは言わないで下さい。
これからはDIYデスヨ。

オマケ.立ち寄った浜名湖ガーデンパークでイベント風景×2

カプチとバイク(町乗り用?)のオーナーズクラブ
 

2010/10/01

近所を散策・探検隊2 (2010.09月度の近況報告)

ちわっす!近況報告です!


①9/13 たまーにやってるウォーキングですが、
今回は浜名湖南部・渚園キャンプ場~舞阪を歩いてきました。

以下写真を簡易解説
・・・がスクリプトエラーで上手く貼れないので延期。

101011追記.写真の保存場所が判らなくなったのでナシです。


とりあえず、旅人に必須なタフな体を手に入れるため頑張るぞー。


②9/11~ ハンドルマウント式マップケース(試作)

使用感チェックでヒモ+クリップボードを2hで加工して作成。
生憎雨で使えてない。
後日感想をUP予定

これも写真がないと訳判らんなー。 >>101011.下に追加

元の純正ハンドル・ブレースバー(?)に接続  こんな感じに
  

材料は事務用クリップボードとヒモ・鉄平板


季節もツーリング向きになってきましたが、まだ試せていません。
まあ停車中の確認を楽にしたいだけなのでなくてもいいのですが。




③9/25 定期メンテ
自転車空気入れ(フランス式?は中のバルブを緩めてアダプタをつけて入れる)
タンクバックは購入・試作ともに延期

④4輪の運転講習会にも申し込み@4,000円也


以上、大体そんな感じ。

101011.写真を追加

9/26(日)グッドライダーミーティング練習会 報告ほか1点

ちわっす!
走るにはいい季節になってきましたね!
(ってかもう日が短くなってて、ロンツーにゃ微妙…)



無事ライダー練習会が終わったのでご報告をば。
因みに昨年は沼津でした。記事⇒トラミ&運転講習会

今回は浜松市の西部運転免許センターだったんで当日自宅発でした。
絶賛就活中の友人に声を掛けたらOKだったのでアクシデントでも大丈夫!

前回同様に3グループで3コースを回しました。
午前が低速操作(波状路・一本橋+千鳥?走行)、午後に中速(S字、スラローム)⇒高速(急停車・発進)でした。

低速操作は前輪21inchの効果で楽々でしたが、
中速なるとホイールベース1500↑で小回りが利かずに安全運転でした。

そしてお昼は今回もマーチング・バンド(警察の?)


・・・何か空がねずみ色だ。カメラの画質のせいじゃなくてね。

そして最後の急停止&急加速。
どっちも車体の動きを抑制する方向(停止は上体を反らして、加速は丸まる)
がいいらしい、との話。
最後にはちょっとウェットになったけど無事終了。
ちょっと気になってたV-StromDL650のひとがコケてたけど。

総括としては、久しく転倒していない(1年位)ので力まず全力(実力)が出せたようです。

あと驚いたのが、Cグループ(ベテラン)のライテクです。
坂道千鳥走行でリッターSSでスタンディングでアイドリングで低速してました
(しかもR1とGSX-Rの2台)。 うーん、いつかあのグループで走りたい!!


ついでに一週間遅れで春グローブを新調!

もちろん近所の無限電光(hit-air)です。
モデルはグローブT(牛皮100%,廃盤品)です。
本当はモデルSが欲しかったんですが何処も在庫なかったのです。
(前のグローブG2は2万㌔・1.5年で穴々でしたが、酷使したんで仕方ない)
ちょいと厚手でLでも指が余ってますがまあ馴染むでしょう。

2010/09/02

近所を散策・探検隊

ちわっす、(略

今日のウォーキングは浜名湖の近くを
30分ばかり歩いてきました。



最初は気分転換にドライブでも…と思ってたんですが、
結構とばす人が多くて途中で散歩することにしました。

明かりやウェアも用意していなかったのですが、
丁度、歩きやすい歩道+十分な街灯+駐車スペースが
うまく見つけれました!

ついでにプレオで周辺の地形を確認したら
好みの郊外の田園風景が広がっていました。

暫くは近所の散策で楽しめそうです。 以上。

東海グッドライダーミーティング(運転講習会)

ちわっす、暑くて融けたのがまた固まりそうです。

たまには役に立ちそうなお知らせです。


公道をバイクで爽やかに走っている心地よい一時に

突如突っ込んできた無謀車(D○N?)に怖い思いをした人や、

ライテクに自身がなくてUターンできない人、長旅を躊躇してる人に、

安全運転の大切さと運転技術の両方(←ココ大事!)を身近で実践できる機会が

グッドライダーミーティングです!!(文字のリンク参照)。


主催は中部二輪車協会二輪安全普及協会で、春秋に愛知岐阜静岡の教習所を利用して行っています。

自分が以前受けた時の内容は、
①一日の説明・防犯登録(Gライダー)
②交通安全のお話(警察官か教習所教官の方)
③運転技能練習(ゆっくりめのジムカーナ練習会)
④場合によっては催し(昨年沼津では警察マーチングバンドなど)

開催日時・場所・申し込み方法はリンク先の公式HPを見て下さい。

参加して注意が必要だと思った点は、
・転倒対策にバイクと人のプロテクターが必要(結構速度でる)
・バイクは自前のを持込み(コケても泣かない)
・コースは案外難しい(教習所ママでも裏から後続車がドンドン来る)

少なくとも後続ダンプに轢かれる危険性はないので
スキルアップや度胸試しに悪くない機会だと思います。
自分は特にビビリな癖にバイクを乗り回していて、
この講習会で少しは安心できるかな、と考えて参加しています。

※一部会場は既に定員に達しているようです。

2010/08/19

何年か振りのスイミング

ちわっす、暑くて脳みそが融けそうです!

ってわけでもないですが、プールに行ってきました。


まあ涼むのが目的じゃなくて腰痛対策のためですが…。
730円と少々高めなだけあって、50Mプールや水中歩行(?)コース
もあり、中々快適でした。
初日なので水泳自体は1時間ほどで切り上げて
その後に30分ほど近所をぶらついてました。
(ゴミ処理場・持込可を発見!、メモメモ…)

年齢に負けない丈夫な体作りが目標です。
(バイク乗れなくなったら困るしね!)

8/11-13 信州避暑キャンプツー

ちわっす、まだまだ暑いですね!

先週の諏訪湖ツーの報告です。
今年のお盆前は台風+大雨でツーリングには辛い天気でした。
幸い台風は北陸に反れて13日は雨も風も断続的で問題ありませんでした。


行き先:長野県諏訪湖・安曇野

ルート
 8/11.浜松市⇒R257⇒R151⇒飯田市⇒広域農道(フルーツライン)⇒R361(夕方やや混雑)
    ⇒高遠経由⇒R152⇒千代田湖キャンプ場
 8/12.キャンプ場⇒R152⇒茅野⇒R20⇒(諏訪湖経由,午前混雑)⇒R19⇒
    アルプスグリーン農道・安曇野広域農道(日中,渋滞状態)⇒道の駅「ほりがねの里」
    ・山神社・四季の里温泉ほか⇒長野自動車道⇒諏訪IC⇒キャンプ場
 8/13.キャンプ場⇒諏訪大社春宮・下宮秋宮⇒岡谷IC⇒中央自動車道⇒飯田IC⇒
    R153⇒信州平谷⇒R418⇒R257⇒(稲目トンネル経由)⇒浜松市

走行距離・燃費
 700km/29kL≒24.1km/kL

ヒヤリ・ハット
 ?/?(久し振りで未カウント)


写真 ※撮影用の携帯電話が壊れて画像が小さいです
8/11
  
朝からの雨も飯田で少し止む / とうもろこし畑、でも雨が降ったり止んだり

  
千代田湖キャンプ場、高原湖畔 / 迂回路は封鎖、R20への道も狭い未舗装で断念

カッパを脱いだ時に断続的な雨にやられたりで予想以上に時間がかかった。
やっぱ晴れてないと景色がイマイチだ。

8/12
  
この日は曇ってても殆ど雨が降らず。安心して安曇野まで行けたものの
高原の町といった感じではなく、普通の小都市(中部の蒲郡とか掛川みたいな感じ)
見て廻った所がわるかったかなぁ。
テントでの晩餐は地元の松本山賊弁当と梅酒。

8/13
  
7時頃の峠気温は20℃位 / 春宮はR142の途中に唐突に出現
帰りの高速は流れは順調(反対車線の上りは混雑)で昼過ぎに稲武着。
但しR153沿いは酷い渋滞でR257へ避難。途中でブルーベリー定食なるもの
を食べてぶらっと帰る。

秋には未踏破地域(福井・山梨)に行きたいなぁ

2010/08/07

トランメンテ後復帰ツー

ちわっす!ご無沙汰です。

色々ごたごたして久し振りの記事です。

今日はバイク操作の練習と復帰後の状態確認、
慣らしをしてきました。

朝7時過ぎに郊外の元有料道路でちょこっと練習です。
練習は、ド基本の8の字とパイロンぐるぐる回ってました。


ペットボトルがパイロン代わり。
元が下手なので久し振りでもそんなに変わらん(笑)


んで練習後に用事を済ませて、午後から盆のロングツー
の為にバイクと自分のコンディションチェック。


R362で豊川から奥山に抜けて県道68号へ、都田川に沿って
山越えして県道9号でくんま(熊)までいきました。


山越えで一部が、両側一車線+ブラインド+坂道+路肩崩落で
対向車が多かったら諦めていたかもしれません。

帰りはそのまま北上してR151からR257使って帰宅。
  

行き帰りほぼ同じ距離にも関わらず時間は行きが倍位だった。
実に半年ぶりだけど、何とかキャンプツー大丈夫そうだ。