2022/04/29

ズーマーX ハザード機能追加(汎用Kit配線図通りで無事稼働)

 以下🦑作業中 ポン付けで普通に動くの嬉しい(笑) 記事更新しました。


購入したのは「Discover winds バイク ハザードキット

 

Amazon商品ページ(※配線図あり)  実物、小型で動作音付き※別途配線ケーブルなど必要

 

左右ウィンカー線はリアのここから …ギボシが奥まってて外せない!


 

また被覆だけ剥いて配線分岐  ※ブレーキランプからハイマウント配線も分岐あり


この時点でバッテリーとアースに仮接続して動作確認…成功!


 

追加配線は3種①ハンドル~バッテリ間の配線(グレーの奴)、②リレー黒~アースへの配線(※アース接続だと常時点灯、キーオン配線にすればバッテリー上がりも安心※)、③スイッチ赤~バッテリー+端子、を作成。


 

アースはシート下のボルトで ハンドルからのケーブルはフロントカウルを外して


  

元からあるケーブルバントで固定して ステップ床下から通す


  

エンジンに注意して      バッテリーへコンニチワ!


あとは付属の配線図通りに接続して無事に完成! これで幹線道路の渋滞最後尾になっても安心♪ ちょっとハイフラ気味なのと、元々のバルブがちょっと暗く感じますね。 

2022/04/02

(Ver2ターフ)ズーマーX フロアステップの滑り止め変更

 以下作業中、完成したら記事にします。暫定でゴム板を貼ってみました。 耐久性も考慮して自作新調しました。


2.第二弾は人工芝ターフをボルト留め

 

材料費 1,000円/1枚 (一枚もの、ジョイント品なら半額だが強度▲)


 

ボルト穴を錐とドライバーで拡げる 6カ所留め、給油口もちゃんと開きます

グリップ感があり、雨でも大丈夫そう。芝の長さを半分以下にすればもっとグリップ感良くなりそう。



1.暫定でゴム板を貼り貼り ※人工芝ターフに交換済※

 

楽チンな滑り止めテープは車体に着かず断念  ベロン🎵


 

代わりにホムセンで売ってたゴム板を使用  車体側のボルト穴に留める


雨で濡れると滑りそうなのと、耐久性に難がありそうなんで要経過観察。

社外品のアルミステップボードとかはちょっと好みじゃないので巧い事工夫したいですね。