2012/02/29

簡易バイクガレージ計画!! その① 選定編

※ガレージ記事一覧※ 
その①選定編(ココ)、その②床材編(記事へ)、その③設置編(記事へ)、その④改善編(記事α、β、、)
※※※※※※※※※※

あーどうも、いつの間にか冬も終わりに近づいてきました。

さて、前々から企んでいた簡易ガレージ(バイク用の雨よけ)の目処が立ちました。大家さんとお隣さんに断りを入れて了承貰えたので、次は設計と作業ですね。

適当にググってみると、①カインズのサイクルハウス(SVU-2,SVU-3)、②南栄工業のサイクルハウス(SH6-OG他)、③その他のアルミ製などがあるみたいですね。


①カインズSVU-3 ※南栄のOEMっぽい
 
②南栄SH6-OG(写真は2台用。SVU-2?) ③アルミ製

要件としてはA.台風や大雨でも飛んだり痛まないこと、B.生地が4~5年は保つこと、C.設営と撤去が簡単に行えること、D.もちろん安いこと ※バイク1台+チャリ1台を想定※ くらいですね。

さて、①~③のを見てみると③は生地も骨組みもヤブくてNG、②は値段が①より1万以上高い。んで近所のカインズで現物を確認できるので、①をベースにします。
ただ、サイズに問題があって、外観と通路幅の制限で幅は1200位迄になりSVU-3はNGです。でもSVU-2だと奥行が1800で入りません(多分、前後幕を押せば多少は広がりそうですが)。
※南栄のが高いのは幕素材が違って高耐久のもありそう(OG…オリーブグリーン > SVU…シルバーユー)

 
カタログ 寸法見取りのマンガ絵 

加工が必要な要素を挙げておくと
1.高さh1が1570と少し足りない・・・パイプ200mm位延長(とスカート)を足す
2.奥行dギリギリ・・・タイヤ・フェンダー部分が余る様に前後幕の幅を継足す
3.・・・


あとその他の課題は、先人の知恵を拝借すると『簡易ガレージ バイク ブログ』とかで色々出てきますね。どうやら下側と地面からの湿気が問題で、コンクリブロックで上げ底&コンパネ板+ブルーシートで床で対策するみたいですね。これも検討事項ですね。

実用性&今後の利用価値(転居時に持ち越せる)が高いので、気合を入れて工作したいところです。
PS.某白兎ブランドっぽいカインズのバイクガレージは10万円からみたいですね(店頭価格はちょい安いかな)。

140112.耐久性を追記、1年半ほどで天井から雨漏りするようになりました。ブルーシートを天井に張って処理。
個人差がありますが、参考までに

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。