2009/11/09

ライダーに100の質問(2011.11/16時点)

091115.一部改定(トランザルプ追加)
111116.一部改定(DF125E追加、トランザルプ・VT250F削除)
120508.一部改定(AX-1追加)

HPで見てて気になった100の質問に答えてみました。
質問を考案されたのは Paddock Pass!! さんです。

以下回答です(2012.05/08(火)時点、メイン:AX-1・サブ:DF125)


■Q1 あなたのお名前とお住まいを教えてください。
名前:フリークス、住所:静岡県浜松市

■Q2 誕生日とか教えてくれます?
6月、梅雨時生まれです

■Q3 できれば身長も教えてくれるとうれしいです。
160cm位です。普通の大型は足が付かない感じです

■Q4 ご職業は?
なんだろう…、エンジニア?

■Q5 所有している免許は?
普通二輪免許(と中型4輪) 大型はまだ早いかな~

■Q6 バイク歴はどのくらいですか?
原付時代4年、250cc以降は5年です。

■Q7 バイクに乗ったきっかけとかあったら教えてください。
車買うお金が溜まったけど、何か面白くないと思って
その金でバイク予約して二輪合宿行きました。

■Q8 免許取得する時に苦労とかエピソードとかありました?
検定コース覚えられなくて困りました。

■Q9 初めてのバイクはどんなバイクでした?
原付スクータのアドレス50(普通免許取る前)

■Q10 現在乗ってらっしゃるバイクは?(メーカーとバイク名)
①ホンダ・AX-1(250CC)
②スズキ・DF125E

■Q11 もしカスタムとかしていたら教えてください。
①ツアラー装備(トップパニア、サイドバッグ、スロットルロッカー)、ヘッドライトをマルチリフレクター(55/60W)化、イリジウムプラグ  ※将来はFRサス滑らかに・タンクとフェアリングまともに・低速ノッキング改善をしたい所

②オフ装備(ノコギリ・スコップ)、ツアラー装備(シートバッグ、時計)、あとFスプロケを加速よりに(16⇒14丁)、タコメーター、イリジウムプラグ

■Q12 今乗っているバイクのここが好き!
①軽い上に100km/h巡航がラク(パワー・剛性共に)。
②軽くて色々出来る&ラクチン。パワーも普通に走る分にはOK

■Q13 逆にここが嫌い~というところは?
①タンク容量少ない・ウィンドプロテクションが弱い・ライトが暗くて狭い
②高速・専用道路に入れない。やっぱりパワーに余裕が無い

■Q14 あなたは新車派?中古派?
中古派です。問題起きてもD.I.Y!を目標に

■Q15 過去に何台乗っていました?できれば車種も。
現在保有含め6台。アドレス、スズキ・コレダスポーツ(50cc)、ホンダ・NS50F(50cc)、ホンダ・VT250F2H、ホンダ・トランザルプ400VR

■Q16 ちょっと気になるバイクとかあります?
ホンダSL230とブロス400、ヤマハTENERE250とWR250Fです。

■Q17 愛用のヘルメットメーカーは?
ないですが、Araiを2つ持ってます

■Q18 ヘルメットのシールドはクリア?スモーク?それともミラー?
全天候である程度見えれば何でも。基本はクリア+サングラス(度入りメガネ)です

■Q19 グローブはどちらのものをお使いでしょうか?
無限電光(hit-air)のT-2。指が短く太くてもジャストフィットですヨ!

■Q20 お気に入りのウェアメーカー教えて頂けないでしょうか?
Rough&Roadです。バリバリの新素材感が○

■Q21 お勧めのブーツ(シューズ)メーカーってあります?
現在捜索中。取りあえずGoldWinのゴアテックスのショートブーツ履いてます

■Q22 どこのカッパを使っています?
DAYTONAのコンフォートドライって奴。
塩ビ(PVC)で透湿ゼロですが、防水性が高いレベルで持続しそうです

■Q23 毎月読んでいる雑誌とか教えてください。
Out RiderとTouch Bikeです。あと月刊自動車工学

■Q24 愛用の工具メーカーは?
特にないです。まだ基本工具を揃えてる段階です。

■Q25 自分で整備していて失敗したこととかあります?
だいだい失敗してます。さっきもホイール付けたらスピードケーブルの向き間違えました(笑)

■Q26 メンテナンスはお店任せ?それとも自分でやる?
簡単な整備(タイヤ交換など)は自前でやります。エンジン周りや工具がいるものはお店にお願いします。

■Q27 洗車はどのくらいの割合でします?
林道の後には行く程度の割合です。

■Q28 もしカスタムするとしたらまずどこから?
キャリア周り。荷物が積めないバイクは只のバイクだ~

■Q29 愛用のオイルメーカーとかあります?
基本的にメーカー純正を利用します。但し①DF125はYAMAHA のYAMALUB Basic10W-30(冬)

■Q30 お勧めのブレーキパッドは?
純正。パーツリストが有れば確実に適合するから

■Q31 タイヤは何が好きですか?
少し滑るけどSIRAC。ライフが長そうでよろし、但し硬くて交換が大変!
(10,000km乗って余りへってない感じ。)

■Q32 いつもいくバイク用品店は?
地元のZOA、安い上にポイント還元が脅威の10%

■Q33 お気に入りのスタンドってあります?
ないですがセルフの方が給油量が一定にできて好きです。

■Q34 用品店で思わず衝動買いして後で後悔したこととかあります?
ハンドルガード(VTに)。快適だったけど、バイクの性格に合ってませんね

■Q35 カギを無くして大慌てしたエピソードとかありますか?
あります。家の中で何処に置いたか判らなくなって学校に遅刻しました(笑)

■Q36 どのくらいの割合で乗っていますか?
週に2,3度(ツーリング月2,通勤週2位)

■Q37 ホームコースは?
愛知県新城市R151~長野県諏訪市R153です。
日本アルプスが見えると旅に来た実感が沸きます

■Q38 初めてのツーリングでどこへ行きましたか?
バイク免許取りに豊橋から浜松までNS50で行きました。

■Q39 そのときのエピソードとかあったらどーぞ。
その距離でも現在地と方角が判らずにお巡りさんに道訊きました(笑)

■Q40 今までで一番遠くへいったのはどこですか?
鹿児島佐多岬までです。自走だと浜松から萩(山口)までです。

■Q41 ツーリングとかの集合時、あなたは時間より早くくるタイプ?それとも遅刻するタイプ?
早いみたいです。遠足が楽しみな子供と同じです(笑)

■Q42 「あ~、ツーリング行きたい!」と思う瞬間は?
仕事でストレス溜まった時とか、あと寒くなってくると

■Q43 あまりにもいい天気なのでおもわず会社や学校を休んじゃったことあります?
今の所ないです。会社帰りにナイトツーリングには何回か行ってますが。

■Q44 お勧めのスポットはどこですか?
Q37で書いたR153沿いの休憩所、日本アルプス見えます!
車中泊してる人が多くて利用しやすいです。

■Q45 逆にどうも好きになれない場所とかあります?
大阪市内、標識が多くて判らないのと色々トラウマがあるので…

■Q46 ツーリングへ行くと必ず食べてしまうものとかあります?
アイスクリームですね。あとコンビニとかの串モノ

■Q47 ここの食べ物は美味しい!!!というものを教えてください。
愛知県知多半島の豊浜漁港の海鮮類。名古屋から数時間なのに意外に旨かった

■Q48 一番思い出に残っているツーリングは?
2009年度年末年始の九州ツー。
雪の舞う中でCBのおっさんとお互い変態ライダーだな~、って笑い合ってました。

■Q49 逆に一番辛かったツーリングは?
2009年の山陰ツー、仕事で凹んでる上に帰りのフェリーの日付間違えて800km高速一気走り(涙)

■Q50 ツーリングするならこの季節が好き!!
初夏、そんなに混んでなくて日照時間が長い。キャンプし易い!

■Q51 逆に嫌いな季節は?
晩秋、落ち葉で滑ります

■Q52 カッパをきて走り出した瞬間に雨が止んで悔しい思いをしたことがありますか?
ないです。着ると必ず降ってます(涙)

■Q53 逆に「まだ大丈夫だろう」と思っていたら大雨になったことは?
あります。最悪なのは着てる途中で降った時

■Q54 ツーリングはしっかり計画してから行くタイプ?それとも目的地のみきめてあとは行き当たりばったり?
一応後者ですが、ロングツーリングなら幾つかルートを考えて、おき天気とか気分で臨機応変に周ります。

■Q55 ツーリングに行くときに欠かせないものといえば?
雨具と水とカ○リーメイト、これで一泊二日は大丈夫(笑)

■Q56 お気に入りの地図は?
ツーリングマップルです。付属の耐水地方マップがなくなったのが残念!

■Q57 もし道に迷ったらどうしますか?地図を開く?人に聞く?それとも?
ケータイのGPSと地図で大体大丈夫です。林道周辺では聞けそうなら聞きます。

■Q58 写真はカメラ(一眼レフとか)派?それともデジカメ派?
デジカメ(※ケータイの)

■Q59 荷物はウェストポーチ派?タンクバック派?それとも?
ウェストポーチ派。オフ車のタンクバック高いです

■Q60 結構忘れ物するタイプでしょうか?
YES、よく判ってらっしゃる(笑)

■Q61 料金所等ですばやく通過できる技とかあったら教えてください。
ジャケットにお札を仕舞っておく、あとETC

■Q62 あなたは雨男(雨女)でしょうか?
YES。バイク友達から厄介がられてマス

■Q63 メットの中で思わず歌っちゃうことってあります?
よくあります。居眠り防止にいいですよ

■Q64 走行中に落としてしまったものがあったら教えてください。
ブレーキキャリパ・サポートを留めるボルトを落としました(汗)

■Q65 冷や汗もののトラブルを経験したことあります?
1つ上の時です。高速だったのですが針金で留めて応急処置しました

■Q66 乗っていてドキッとした瞬間は?
白バイが対向車線を通った時。違反はしてなくても何となく

■Q67 思わず緊張する瞬間とは?
道路近くで子供が走って遊んでる時

■Q68 走行中、むかついたことがあったら教えてください。
食べ過ぎてときどき胃がむかつきますね!

■Q69 走行中に思わず寝てしまった経験ってあります?
疲労の余り意識が無くなった事ならあります。追突しなかったのが不思議な位に寝てた時も…

■Q70 白バイによく似たバイクを白バイだと勘違いしてドキドキしたことがある。
一度あります。そんなに速度は出しませんが

■Q71 初めての転倒はいつでしたか?
VT買った記念ツーで早速転倒しました

■Q72 転倒した瞬間、頭によぎったものは?
しまった、バイク動くかなー、帰れるかなーってのの陰で
まあ練習用だしいいか、とか思ってました。

■Q73 怪我とかはしませんでしたか?
擦り傷位で特には

■Q74 転倒してから何か気をつけることとかあります?
公道では限界に挑戦しない。挑発されても構わない。

■Q75 バイクを乗る上でこだわっているものありますか?
自分の意思は曲げない事

■Q76 バイクに乗る上で必需品なものは?
Q55と違うんですか?
それ以外は真夏でもグローブ。あと目薬・ブラックガム

■Q77 思わずふらっと立ち寄る場所とかありますか?
鄙びた資料館、現地の郷土本が目当てで。あとは地方のお祭りとか

■Q78 思い出いっぱいのバイクはあります?
どれもいっぱいです!! 特に多いのはロンツー行きまくった「トランザルプ」ですね。林道野宿もOK、高速もOKとまさに旅バイクでした!

■Q79 バイクに乗っていてよかったと思うこと。
自分の思った事(行きたい場所・走りたいペース)が出来ること。あとQ48の九州ツー

■Q80 逆にバイクに乗っていて嫌なこと。
一部の友人から理解が得られないこと

■Q81 タンデムってしたことあります?
するのもされるのもあります。

■Q82 もしなにかエピソードとかあったら教えてください。
ZZR1100の裏に乗せて貰ったら、余りの加速に振り落とされそうになりました

■Q83 タンデムするバイクをみていいなーと思ったことがある。
あまりないですね。それより荷物が一杯だといいなーと感じます

■Q84 バイク乗りの彼女や彼氏が欲しい(または既にいる)と思いますか?
できるものなら欲しいですね。

■Q85 結婚するならバイク乗り?
乗ってなくても良いですが理解は必要ですね

■Q86 バイクに乗っているときに異性に間違われたこととかあります?
ないです。何せ短髪の中肉太りなんで

■Q87 自分と同じバイクが視界に入ったら思わず見ちゃうタイプですか?
YES。たまにしかないですが嬉しいですね。余裕があったら追っかけます!

■Q88 信号とかで他のバイクと並ぶと必然とシグナルGPをやってしまう自分がいる。
まずいません。左右確認して信号無視の車が居ないか、ならしてます

■Q89 同じ排気量や自分より下の排気量に抜かれると思わず追っかけてしまうタイプ?
気になるバイクなら追っかけるかもしれません

■Q90 好きなライダーいますか?
カソリさん、大田(潤)さん、寺尾さん。みんなツアラーですね(笑)

■Q91 こんなバイクがあったら絶対に買う!
シート高さ800mm・装備160kg位の400ccV2マルチパーパス・ツアラー(F19inchキャストホイールで!)

■Q92 ぜひ復活して欲しいバイクは?
AX-1とかXR-Bajaとか、カウルつきの250ccマルチパーパス(・ツアラー)

■Q93 絶対にいつかバイクで行きたい場所とかあります?
分割で良いので死ぬまでに世界6大陸制覇したいです!

■Q94 バイクに乗っている事を周りにいうとなにか言われます?
危ないよねーってのとか、おお~物好きだね~って反応のどちらかですね

■Q95 バイクをやめようと考えたことありますか?
ないです。事故って乗り方を改めましたが降りようとは思いませんでしたね

■Q96 あなたがバイクを選ぶ基準とかあったら教えてください。
直感でこれだ!ビビッ、と感じること(見た目・雰囲気で)

■Q97 何歳までバイクに乗っていたいですか?
もうろくして迷惑掛ける前まではずっと

■Q98 あなたのなかのベスト・オブ・バイクは?
VFR800です。ツアラーでスポーティ

■Q99 ありきたりの質問ですがあなたにとってバイクとは?
Q78・79の様に身体の延長線です。あるいはバディ(相棒)

■Q100 お疲れ様でした。最後に一言。
バイクは孤独ですが、素晴しい乗り物です。 皆さんによき旅路を

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。