2009/03/26

(魔)改造~フォグランプ追加~

三重・滋賀ツーで転倒して早一週間。
お仕事が非常に忙しくなって(新製品立上げ&製造の応援…)修理は進まず。
その代わりにヤフオクを物色して、補修部品を手配してました。

その際に、プロジェクタ式フォグランプが即決であったので、購入。
古い・野暮ったいとも言えるトランに、高級な雰囲気のフォグとはアレですが、
組み付け状態はこんな感じかと…

 本命はライト横の偽インテーク穴(400VRのみ)ですが、多分穴が小さくて綺麗じゃありません。
なので将来的にはウィンカー移設を検討したいですね。多分、暫定でウィンカー横近辺につけると思いますが。
(この場合問題なのが、ウィンカーの視認性の低下ですね)

…こうやって色々構想考えるのは楽しいですね~。でも折角なのでバッテリー直結で遊んでみます(笑)

2009/03/18

3/20-22キャンプツー(関西or北陸or紀伊)


集合前:愛知県東三河・豊橋某所にて

 待ちに待った3連休がやって参りました!!年末年始の九州ツーから初の3連休です。
…有休を小出しに使った挙句、大型連休が取れなくなったのです(笑)

どんぶり計画 実施
・期間3/19(木)19:00 浜松発,~22(日) 18:00 浜松着
・走行距離 約700km 900km
・給油量 34.81L ・燃費25.85km/L!! ベスト

・必要な装備 キャンプ一式(充電と安眠セット含む),雨具と予備グローブ,デジカメ,SDカード,
カットバン!!
・ヒヤリハット 各数回 …そして転倒2回!!
 三河湾スカイラインで転倒(50km/h位)と、滋賀と三重の県境でUターンゴケしました。
幸い2回ともバイク・人体とも走行に問題が無く、そのまま続行。購入して2ヶ月待たずカウルがぼろぼろに…。

転倒状況・ガードレールまっしぐら(典型的な下りオーバースピードでしょう)
これは全塗装のチャンスだ!!(←阿呆の子?)
ってな訳でスプレーを物色中。今の所は2型マーチかエリーゼのオレンジが候補(エリーゼは売ってねぇ)。

行き先は、1泊目…三重県津市(浜風公園キャンプ場) 近場の山・温泉・松阪牛を楽しむ
ここまではセロー氏とツーリング。
※津市OHP http://www.tsukanko.jp/cgi-bin/search/search.cgi?case=disp_data&sendNo=139
 
 テント設営の図。友人のはムーンライトⅠ型、小さそうだが設営撤収共に早かった…
(※プライバシー保護の為、画像は加工してあります)
 
左下・犬が居ました。わん        左上・浜に降りましたが、ここからは出れない(汗


2泊目…未定!!(こっからソロ) 
津から北(天橋立)でも南(熊野古道)でも西(和歌山)でも何でもござれ~。
日本三景の天橋立も見たいけど、天気が悪ければ晴れてる方にいくだろう。

  
左・風車で有名な青木高原。ライダー多数   右・転倒2回目、助けてくれたオッチャンサンクス!!


2泊目…初野宿!敦賀まで行ったので、そこの神社の休憩所(多分元々は神楽殿)で夜明け前まで仮眠。161号の途中の道の駅(藤樹の里など)も屋根有り・24hコンビニ有りで、野宿にいい塩梅でした。
   
左・敦賀市内の広大な公園、屋根が無く野宿NG  右・今夜の宿・常宮神社(気比奥宮?) ナムナム(違)
 
左・北陸総本山(?) 気比神宮  右・オマケの変なもの(素敵だけどオフロードは駄目そう…)

3日目は、高速で帰りながら、観光&下道まったりの予定。
先週の卒業記念ツー(未掲載)で23号の流れが悪いのが、四日市市や蒲郡市・豊川橋と当りがついたので
下道でも案外いけそう。

大垣・三重の21号→23号の乗換えに県道23号(堤防道路)を使用。延々50kmほどあり退屈ではありますが、途中に道の駅が2つありました。

さて、うまく回せるかな~

備忘録・そろそろGWにフェリー使うなら予約が必要!

まとめ。今回の収穫…①転倒からの華麗な(?)リカバリー、五体満足で帰宅できて一安心。②野宿の経験、長めの仮眠と思えば気負う必要は少ないですね。③敦賀港フェリーの下見、これで日本海側も計画可能
 こんなもんですかね。あとはトランの改造方針が若干変態的になった事も収穫と言えるかも


090323オレンジで追記

2009/03/08

諏訪湖車中泊の旅(過去旅行'08.ゴールデンウィーク)

 自分のブログ記事を見返して、プレオ君(4輪車)の記事が無いことに気付きました。
と言う訳で、昔の旅行を掘り出しそうと思います。ドライブの参考になればどうぞ~。
※画像が大量にあるのでご注意下さい

 去年のGWに国道151・153号を北上して長野県・諏訪湖まで行ってきました。
車を運転するようになって数ヶ月でしたが、自分の車適正と車中泊の利便性がうっすらと見えました。

日程    5/3(土)~5/6(火) 3泊4日(3泊とも車中泊)
経由地   飯田市・諏訪湖・諏訪大社(本宮1社のみ)
総走行距離 約600km
昼寝回数 2回(居眠り運転防止に)



国道151号で最初の一枚。乗り初めなので初心者マーク付き


道の駅「信州新野千石平」 初日に眼鏡を落として一大事になる。だがソフトクリームが旨かった!!

  
1泊目は、長野の南部のドライブイン(名称忘れました)。キャンプではないですが、シュラフとLEDランタンを準備。お陰でアイドリングも無く静かに過ごせました。
 また、駐車場には似たような車中泊の方がちらほら。
1BOXのオジさんからリ○Dを貰って元気回復。確か大阪から来たって言ってた様な。




2泊目は道の駅「信濃路下条」 広大な駐車場と仮眠可能な休憩所、そしてお城の形の売店あり。
この日は特に距離が伸びなかったです。眼鏡が無いのと慣れない長距離運転が原因ですね。



3日目に漸く諏訪市に入りました。

こちらは諏訪市博物館。諏訪湖の歴史や諏訪大社の祭事・御柱の記述が判り易く書いて有りました。
立ち寄った際に足湯もあったので旅の疲れが取れました。

  
諏訪大社(本宮)へ到着!! 全国の諏訪神社の総本山だけに貫禄があります。
※某大手同人の弾幕シューティング(カエル帽子の子)が出る前だったので、絵馬は普通でした。


途中に小さな社を見つけました。「墨縄神社」らしい。個人的にはこっちの方が静かで好みですね。


天気は生憎の曇り空。諏訪湖も魅力が幾分かへってる気がしました。
意外だったのは諏訪湖の大きさ。対岸が近くに見えて半周するのに1時間ちょっとで済みました。


気になった建物、「終末処分場」どうやら最終処分場の意味らしいが、世紀末的な終末を想像してしまいした。


どっかで食べたらーめん+ギョーザ。写真の食事率から、この頃は余り喰い倒れて無い事が発覚。
(変な画像もないし)

ここで折り返して、帰り道です。往路から予想するとギリギリの時間でした。


3泊目はコンビニの駐車場。良くないかな~と思いつつ一番奥に停めて、アイドリング・ストップ。
信州大学と共同開発との触れ込みのおにぎりを晩飯にする。


長野のどこかで仮眠…。チェーン脱着場が多くあり、仮眠には困りません(笑)


道の駅「豊根グリーンポート」で休憩。
車の最大のメリットの一つは、雨が降っても寄り道する気が失せない所と実感。


そんなこんなで何とか帰宅しました。
当時は車中泊ドライブ旅行では余り走るのが楽しくないと思いましたが、
キャンプツーをやった後では、梅雨時など完全に雨の中での貧乏旅行なら「アリ」だと思います。

バイク(トラン)を買い足した今では、殆ど車中泊の機会が減ってますが、便利なのは確かです。

2009/03/04

ツーリングの準備~マップケース作成~

 バイクがVT250Fからトランザルプになった事に伴って、
今まで使っていたタンクバックが使えなくなりました。

 トラン(略)の場合、荷物はパニアに入るのでまずはマップケースを工面することにしました。

  ・・・で第一案「タンクにマグネットで貼る」(写真参照)


 材料はZip付きプラケース@100円
 ここで問題発生、タンクが尖ってて装着が不安定&見辛そう。

  ってことで第二案考案中「ハンドルに付ける」
かの有名な二輪便利帳さまから拝借です!!
これだと視線移動が少なくて快適そうです。

以下、試作中・・・