あーどうも、チューブレスがチューブタイヤに変わりました。
キャストホイールにチューブ(タイヤ)って大丈夫ですかね?
以下、メモのみ

TL仕様はNGでした(どうもビードが偏心) 拡径もむなしく チューブ入りました

リヤは一回失敗(途中でビード上がりっぱ) 完成・Rr 完成・Fr
IRC GP-210(ツーテン) Fr…80/100-19、Rr…120/80-16
※チューブ用タイヤ、Frは純正より細く
標準タイヤ TW39(K460)と比べて、ビードの硬さ…◎柔らか、タイヤの重さ…◎軽め(オフタイヤ並)
ミシュランSiracの様なオンロードパターンなのに軽くて柔らかい!
※AnakeeⅢなら100/90でTLなんですがね。
走ってみた感想
乾ドライ・・・特に違和感無し 雨ウェット・・・ 違和感無し
高速巡航・・・若干、最高速度が落ちる
※凍結対策の縦溝にハンドルを取られなく!! ※
写真は
後日追加予定 130725追加、DFのフロントタイヤTW301
も後日

DFタイヤ2.50⇒2.75
※加速も落ちたんでGP-1の2.75が正解かな?