あーどうも、真夏のサバゲは暑さがヤバイですねw
P99FSはなかなか役に立ってくれて満足です。
イカ作成中
・P99FS問題なし、マグ1本はキツイ
マグチェンジに手間取りそう
復活無制限で吶喊が楽しかった
2017/08/12
2017/07/31
浜名湖・村櫛サイクリング
あーどうも、エアコンがないと日中に意識が亡くなりますね…
さて、地道にサイクリングに適した道を模索中です。

スタート、いつもの駐車場 サクッと舘山寺まで ホルダーが緩んでました!
行きは追い風で普段の+10km/hでも樂々でしたが、帰りの向かい風でバテましたw せっかくの遠征なのでバリエーション・ルート捜索へ~

新ルートを調査中… 自販機探してたらコンビニが! 両側歩道つき!

無事に到着、Yショップさん ギリ500円に収まりました 交通安全祈願も

うろうろ… ! 広くて平坦、交通量も少なめ! 水分(お金)切れで終了~

帰着、強風でサーフィンぎょうさん ゲーセン! 王国が閉店だそうな

ネジロック剤の代わりに木工用ボンド~ 穴埋めの散策2
晩秋までに50km位は何とか走れる様にしたいですね。経験&ノウハウがネックかな?
さて、地道にサイクリングに適した道を模索中です。



スタート、いつもの駐車場 サクッと舘山寺まで ホルダーが緩んでました!
行きは追い風で普段の+10km/hでも樂々でしたが、帰りの向かい風でバテましたw せっかくの遠征なのでバリエーション・ルート捜索へ~



新ルートを調査中… 自販機探してたらコンビニが! 両側歩道つき!



無事に到着、Yショップさん ギリ500円に収まりました 交通安全祈願も



うろうろ… ! 広くて平坦、交通量も少なめ! 水分(お金)切れで終了~



帰着、強風でサーフィンぎょうさん ゲーセン! 王国が閉店だそうな


ネジロック剤の代わりに木工用ボンド~ 穴埋めの散策2
晩秋までに50km位は何とか走れる様にしたいですね。経験&ノウハウがネックかな?
2017/07/20
7/29-30.美ヶ原避暑ドライブと ハイキング(中止)
あーどうも、梅雨明けて更に暑いですね!
さて、急に来週連休になったので年一キャンプに行って参ります(予定)。って明日明後日で準備(汗)

荷解きもそこそこにまずは一報。生憎の悪天候で霧が峰のハイキングは中止しました。完全に霧の海の中での車中泊でした。天候に恵まれたらどっか歩きたいですね!
イカテンプレ
走行距離 602km
給油量 36.8L
燃費 16.4km/L
イカ行く前メモ
00.やりたい事
①サイクリングロード調査 & ヘリオンの積載
②ハイキング
無料Wi-fi利用
0.行先候補
長野…人馬形山 or 美ヶ原(2,000m) orいつもの所
1.日程2泊3日
※美ヶ原は強風の為、車中泊の可能性あり
2.予想距離・予算
距離は後日
コミコミ1~2万円
3.整備予定 …車中泊の寝床?
4.追加予定の道具・装備
靴(滑り留が残ってる事!)
コット・PSVita・
(仮) USBファン&バッテリー
注意点ほか調味料をもって行くこと!塩!
寝巻きに長袖・ウィンドブレイカー
天気予報に注意(20日時点で降水40%)
マップル見ながら計画練るのも楽しいですね! 道具の発注は間に合わん分を見越しての準備になりますがw
さて、急に来週連休になったので年一キャンプに行って参ります(


荷解きもそこそこにまずは一報。生憎の悪天候で霧が峰のハイキングは中止しました。完全に霧の海の中での車中泊でした。天候に恵まれたらどっか歩きたいですね!
イカテンプレ
走行距離 602km
給油量 36.8L
燃費 16.4km/L
イカ行く前メモ
00.やりたい事
②ハイキング
0.行先候補
長野…人馬形山 or 美ヶ原(2,000m) or
1.日程
※美ヶ原は強風の為、車中泊の可能性あり
2.予想距離・予算
距離は後日
コミコミ1~2万円
3.整備予定 …車中泊の寝床?
4.追加予定の道具・装備
靴(滑り留が残ってる事!)
コット・PSVita・
注意点ほか
寝巻きに長袖・ウィンドブレイカー
天気予報に注意(20日時点で降水40%)
マップル見ながら計画練るのも楽しいですね! 道具の発注は間に合わん分を見越しての準備になりますがw
2017/07/14
(暫定終了) HerionR ポジション改善 スレッド⇒アヘッド化 (仮)
あーどうも、面倒なのでついつい更新が後回しになりますね~
さて、ポジション改善などの”下り坂転倒対策”です。44cmのフレームでもハンドルが遠くてリア加重にできない状態です。Fホイールロック怖いw
※2カ月200km様子見してみた感じ、スピード出さずにRブレーキメインならNPっぽい※
対策
レ・FRブレーキ調整(Fの握り代を多めに)
レ・Rホイールのブレーキ面を面取り
・Fスレッド⇒アヘッドへ変更?(お店依頼)
・リアキャリア増設&重り追加?
レ・疲れたら速めに切り上げ(ブレーキ調整が雑になる)
・
0927.とりあえず現状では大丈夫そう。 握りゴケしないのが重要っぽい?人が出そうな所は減速してブレーキに指掛け!


さて、ポジション改善などの”下り坂転倒対策”です。44cmのフレームでもハンドルが遠くてリア加重にできない状態です。Fホイールロック怖いw
※2カ月200km様子見してみた感じ、スピード出さずにRブレーキメインならNPっぽい※
対策
レ・FRブレーキ調整(Fの握り代を多めに)
レ・Rホイールのブレーキ面を面取り
・Fスレッド⇒アヘッドへ変更?(お店依頼)
・リアキャリア増設&重り追加?
レ・疲れたら速めに切り上げ(ブレーキ調整が雑になる)
・
0927.とりあえず現状では大丈夫そう。 握りゴケしないのが重要っぽい?人が出そうな所は減速してブレーキに指掛け!
自転車購入 Fuji社 HerionR(改)
あーどうも、暑さと忙しさにダウン中です
結局、自転車は Fuji HerionRって奴にしました。只今odd80kmくらい。

しんしゃ! 整備中 新旧サイズ比較 シフターはクラリスさん
Fタイヤ外さなくてもネイキッドに積載できて到着5分有れば走り出せます! あと、漕ぎ出しも軽くて楽にスピードでますね。但し、下り坂でポジションが変えれないのが難点です。

スタンド無し… トランポで遠出! "ちこっと"転倒
追加部品
・実施済み
(店)ハンドルをドロップ⇒フラットへ(シフターはクラリス)
(店) チェーン脱落防止、Fインナー側に追加
シートを旧チャリから移植
他備品に (店)ライト付きサイコン、 ドリンクホルダー*2、シートポストバック、Volt400、リアライト、
・未実施
泥除け自作?
軽量スタンド自作? …QRに挟む?
ポジション調整(ハンドル後ろに?) …アヘッド?交換か?
以下減量中
結局、自転車は Fuji HerionRって奴にしました。只今odd80kmくらい。



しんしゃ! 整備中 新旧サイズ比較 シフターはクラリスさん
Fタイヤ外さなくてもネイキッドに積載できて到着5分有れば走り出せます! あと、漕ぎ出しも軽くて楽にスピードでますね。但し、下り坂でポジションが変えれないのが難点です。



スタンド無し… トランポで遠出! "ちこっと"転倒
追加部品
・実施済み
(店)ハンドルをドロップ⇒フラットへ(シフターはクラリス)
(店) チェーン脱落防止、Fインナー側に追加
シートを旧チャリから移植
他備品に (店)ライト付きサイコン、 ドリンクホルダー*2、シートポストバック、Volt400、リアライト、
・未実施
泥除け自作?
軽量スタンド自作? …QRに挟む?
ポジション調整(ハンドル後ろに?) …アヘッド?交換か?
以下減量中
2017/06/25
マルゼン ワルサーP99FS(’17夏再販モデル) 購入
2017/04/29
チャリ更新! ※近況報告…する事ナシ!
170519.候補変更
あーどうも、ご無沙汰してます。バイクに乗れないと更新もできません。
さて、延び延びになってた次期の自転車選定ですが、GWで進めたいですね。
前車と同じシクロにグレードアップする案で迷っていましたが、車載が楽なアシスト付き小径車で検討中。
後々の事も考えて折り畳みなしのミニベロに変更。小径なら漕ぎ出しは楽だったので(※変速比は違いがないので、坂対策に多段化必須)。
用途
ドライブ中の散策
仕様・容量
(20km-2h)/day程度? カタログスペックは200%確保?
フロント2段+フラットハンドルの予定
その前に怪我の申請書類ですね! ううむ、ズビズビ
あーどうも、ご無沙汰してます。バイクに乗れないと更新もできません。
さて、延び延びになってた次期の自転車選定ですが、GWで進めたいですね。
前車と同じシクロにグレードアップする案で迷っていましたが、
後々の事も考えて折り畳みなしのミニベロに変更。小径なら漕ぎ出しは楽だったので(※変速比は違いがないので、坂対策に多段化必須)。
用途
ドライブ中の散策
仕様・
フロント2段+フラットハンドルの予定
その前に怪我の申請書類ですね! ううむ、ズビズビ
登録:
投稿 (Atom)