2015/05/14

(※写真なし)200dukeハンドル交換、その②W750mmφ22編

記事作成途中、クランプ部のφ22化含めて作業は完了。
ちょいハンドルが低い&遠いので、クランプ交換orライザー追加を調査中です。

2015/05/12

0509-11.黒部ダム・キャンプツー 焚き火

あーどうも、絶賛ハンドルとっかえひっかえ中でございます。なかなかビシッと決まりませんね~。

走行距離 590km
給油量     13.5L
燃費        44km/L弱
反省点ほか 油断して夏装備で走るのも寝るのも寒かった。サンダルも要らん。寒さ対作品とシートバッグが狭かったので、サイドバッグが必要だった!

さて、定例長野ツーの写真を並べときます。
1日目
  
前日にレバーに細工     ぱらぱら雨が       迷った① 
  
  到着~           設営中~           設営完了~
   
つまみやら自炊なし      寒い夜は中々更けず
2日目
  
緑が眩しい!   余りに寒いので焚き火を   熾き火~煙らずぬくぬく~
  
湿気ヌキヌキ~  富山市、黒部ダムへ! 立山・剣岳への入口でもあります
    
人が豆粒のようだ~  日活ロマン?  周辺には地下壕っぽい道が
※この辺でガラケーの電池が怪しくなり省エネモードに※
  
  迷った②     晩飯も路頭に迷った   何とか喫茶店発見!
3日目
  
撤収の図 ※この日も明け方から焚き火   小休止しながら無事帰着

長野方面の定宿も安定してきたので、そろそろ西方面(奈良・滋賀)も居心地のよいキャンプ場を探したいトコロ。北京都に1つあったかな?

2015/05/01

200dukeハンドル交換、その①W700mm編

あーどうも、記事にしといて何ですが、純正は750mm位でした。
とりあえず作業順に記事にしますが、お急ぎの方は最終記事③(未作成)を見てください。

イカ作業風景と要点
①ハンドルはセレーション(ギザギザ)付きを推奨!←ないとハンドルの固定が不十分で大変怖い!
φ25.4⇒22.2変換の板片も、①もあって固定が甘い感じ。 可能ならハンドルポスト自体を替えたい所。

  
純正との比較    高さマシマシ 寸法的には右の図の様です
  
使い回して苦労する図  スロットル固定 ※アメリカン用のφ25.4⇒22.2変換
  
クラッチケーブルがギチギチに 8の字練習とか 無駄になったエアー抜き

巡航ポジションはしっくり来ましたが、今度はUターンに違和感が(絞りのせいっぽい)。
更にハンドル変更とハンドルポストのφ22.2化をしました ⇒その②記事(作成途中)

ケーブル類の交換は保留中です。
あとバーエンドに重りが溶接してあったので、タップを切ってアーマーガードを装着する予定です。